土佐市での暑い夏
埼玉県熊谷市で最高気温が41,1を超えた次の日。
土佐市の6つの保育園が一つの場所に集まりタップダンスを鑑賞、体験していただきました。
いうまでもなくとんでもなく暑かったです💦
元気一杯!!
ピアノの北村真実さんと松岡と山出の3人で30分間楽しんでいただきました。
体験コーナーを設け、その流れで最後はアニメソングメドレーで跳んだり跳ねたり歌ったり!
最終的には軽く「クラブ」みたいになってました(笑)
この中から未来のタップダンサーが出てきてくれたら嬉しいな。
どのタイミングの動き???
しっかり踊ってます!
簡易的ではありますが機動性重視のタップ板。
6つの保育園のみなさんありがとうございました。
今日くらいはタップダンスを忘れないでね。
そして、午後からは場所を移して高齢者の方向けタップダンスとセミナー。
資料を写してわかりやすく丁寧に。
たくさんの椅子を構えてくださりありがとうございました!
色々、話をさせていただきましたが、
結局は「面白い」「楽しい」という言葉に尽きると思います。
みんなと集まって一つのことをするのが楽しい。
音楽に合わせて体を動かすのが楽しい。などなど
タップダンスというまだまだマイナーなダンスではありますが
少しでも知ってもらって自分でやってみて楽しんでいただけたら嬉しいです。
私たちも今日の経験を次に活かし、より良い活動をして行きたいと思います!
みなさん、ありがとうございました!
0コメント